不定期になると思いますが、ブログを始めてみようと思いました。ホームページの活用をしていきたいし、考えや出来事を何かしら発信できる形で残していきたいな、と思い立ったからです。折角こういう活動していますから。
コロナ禍で練習や演奏会ができる機会はぐっと減りました。特に大規模な管弦楽や吹奏楽はどうしても制限されてしまいますよね。音楽を嗜む人は苦しい思いをしているこの2年間です。心なしか「自粛」につられて気も滅入ってしまい、いろいろなモチベーションが下がってしまいます。私もその一人です。
ただ、ここで腐ってしまっても良くない。良くない!
私はプレイヤーよりはコンポーザー、曲書きと自負しているのですが、何かを作り、世に出し世に問い、感想を持つ・評価を受けるという、作品とそれを取り巻く周囲への影響、一連のプロセスが好きなのです。
こういう考えから、演奏できないこの時期こそ発信を強化していきたいなと考えたのも理由の一つです。
-----
ここに書く内容としては、こんなこと。
■おとつくらぼのこと
おとつくらぼのこと。演奏会のこと、運営のこと、知るとおとつくらぼの演奏会に親近感が湧きそうなこと。
代表の強いこだわりを書いています。
■おとつく裏話
ここでしか聞けない、演奏会の裏話。
練習や作曲者会議での激論、実はあの曲には改訂前の稿があった?作曲過程の話、演奏者と作曲者の戦い(?)の記録など。
■作品紹介
おとつくらぼの過去の演奏作品や、おとつくらぼに関わる作品を紹介します。もしかしたらそれ以外の作品もするかもしれませんが。
力いっぱい作曲した作品たちを、もう一度褒めてあげれば嬉しいなと思います。
■練習風景
練習風景の様子なんかを紹介します。
全曲新作初演なので、練習が進むにつれて良くなっていく様子と一緒に、ちょっとずつ作品の情報公開を。
■Finaleの話
楽譜作成ソフト「Finale」についてのあれこれ。
おとつくらぼには直接関係はありませんが、作曲に使うソフトですし、代表も大分習熟度が増したので、いろいろ公開できればと思います。
■代表の独り言
取るに足らない、代表の思うことをつらつらと。
-----
作品が、演奏会が、おとつくらぼが、見るともっと楽しくなるような、そんなホームページ・ブログを目指します。
ぜひご期待ください。
コメントをお書きください